巷で噂の Raspberry pi 5 を買って遊んでみようと思います(☆_☆)!!
Amazon で、メモリ8GBのやつが ¥14,980 !!
最低限必要なのは、電源コードとマイクロSD

NVMeのSSDが余ってたので(マザーボードがいかれたWindows11のやつ;)追加でNVMe M.2 SSD 2280拡張ボードも買いました(¥999)
これで、すこし速くなるかな?

あと、PCに熱は悪なのでヒートシンク付きファンも購入(¥2,490)

基盤むき出しのままは嫌だったのでケースも買おうと思ったのですが、かっちょいいのがなかったので、アクリル板とスペーサーで自作(☆_☆)!!スペーサーは(¥1,399)

さあ!組み立てるぞ(☆_☆)!!
と言ってもネジ留めしてファンの配線をつなぎ SSD の配線をつないでおしまい;


なんだか小学校2年生のころ、近所のプラモデル屋さんでロボコンのプラモデルを買って組立てたのを思い出しましたwww
所要時間は10分くらいかな?
次回はOSのインストールやります(☆_☆)!!
コメント