固定IPの設定

raspberry pi 5

IPアドレスを固定割当に変更

今回は192.168.1.1がルーターの環境で192.168.1.10を本機サーバーとする

インストーラーのデフォルト設定は無効化

# mv /etc/netplan/50-cloud-init.yaml /etc/netplan/50-cloud-init.yaml.org

設定ファイルの新規作成

# vi /etc/netplan/01-netcfg.yaml

network:
ethernets:
eth0:
dhcp4: false
addresses: [192.168.1.10/24]
routes:
- to: default
via: 192.168.1.1
metric: 100
nameservers:
addresses: [8.8.8.8,8.8.4.4]
dhcp6: false
version: 2

# chmod 600 /etc/netplan/01-netcfg.yaml

# netplan apply

反映されているか確認

# ip a

次へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました